ギックリ腰

当院にはギックリ腰でお越しくださる方もみられます。

今回はギックリ腰の一般的とされている原因や症状について紹介していきます。

整形外科学会の発表している情報を基にお話しさせていただきます。

参照→整形外科学会「ぎっくり腰」

一般的な腰痛については「腰痛について~慢性的に腰が痛い方~」も読んでみてください。

当院で実際に施術を受けた方の感想やインタビュー動画はこちら→「施術を受けた方の感想動画はこちら(クリックするとページが開きます)」

予約する

ギックリ腰とは?


急に起きる急性の痛みの総称を「ギックリ腰」と一般的に呼んでいます。

重たい荷物を持ったり、腰をひねった時などに起きやすいとされています。

西洋では「魔女の一撃」などと呼ばれ恐れられている急な腰の激痛です。

腰に激しい負担がなくても、朝起きてすぐや何もしていないのに痛くなったりすることもあるとされています。

ギックリ腰の症状は?


動けないような激しい痛みと、身体がロックされたような身動きの取れない状態が多くみられます。

神経から来る場合や筋肉の攣縮によって痛みが出る場合があります。

どちらの場合も、筋肉や骨のズレなどによって引き起こされ、筋肉や骨のズレによって身体の姿勢がロックされてしまい緩んで元に戻れない状態になってしまいます。

この状態は筋肉だけでなく神経も圧迫するため強い痛みを感じる方も多くみられます。

筋肉や骨以外の原因としては、がんやばい菌によって身体の内部に影響がある痛むこともあるとされています。

この場合、下肢に力が入らなかったり、痛みやしびれが出ることがあり整体を受ける前に一度病院で診察を受けることをおすすめします。

当院でできること


ギックリ腰は慢性的な腰痛以上に筋肉が硬直し、痛みが出るような姿勢を自力で解除できない状態になっている場合が多くみられます。

基本は一度病院で内臓の疾患などがないか確認してから来院されることをおすすめしています。

筋肉が硬直して痛みが出る姿勢でロックされた身体を、リラックスしほどける状態へと緩めていきます。

個人差がありますが、数回施術を受けて頂くと筋肉が緩み痛みがかなり軽減していく場合が多いです。

痛みが減ったのちは、ギックリ腰が発生するような動きをしないように良い動きを身体に覚えてもらうよう施術していきます。

痛みがなくなった後もメンテナンスに通院していただいている方は、再発される方も少なくギックリ腰をする以前より快適な日常生活を送って頂いています。

ギックリ腰は時間経過とともに自然治癒するともされますが、辛い痛みをなるべく早く取りたい方はぜひ当院の施術をお試しください。

予約する

当院で実際に施術を受けた方の感想やインタビュー動画はこちら→「施術を受けた方の感想動画はこちら(クリックするとページが開きます)」