腰椎すべり症

腰の痛みでお越し下さる方の中には、病院で「腰椎すべり症」と診断されたとお話しくださることも多いです。

一般的な腰痛については「腰痛について~慢性的に腰が痛い方~」も読んでみてください。

今回は「腰椎すべり症」について、一般的な原因や症状を紹介していきます。

整形外科学会の発表している情報を基にお話ししていきます。

参照→整形外科学会「腰椎分離症・すべり症」

当院で実際に施術を受けた方の感想やインタビュー動画はこちら→
「施術を受けた方の感想動画はこちら(クリックするとページが開きます)」

予約する

腰椎すべり症とは?


腰椎すべり症とは、積み木のように重なっている背骨が前方(おなか側)に滑り出してずれてしまう状態のことです。

すべり症には「変形性すべり症」と「腰椎分離症」が発生し、その後に続発する「分離すべり症」とがあり、原因は違っても症状はほとんど同じとされ、4番目の腰椎によく起きる傾向があります。

腰椎すべり症の原因は?



整形外科学会の情報では、すべり症には「変性すべり症」と「腰椎分離症」から来る「腰椎分離すべり症」の2つがあるとされています。

「変性すべり症」は明らかな原因は不明とされています。

多くの原因とされる中でも加齢による身体の組織の衰えや、長期間に渡る身体への負荷が原因とされています。

こうした原因の場合は、当院で硬直した筋肉や骨のズレを改善することにより良くなっていく方が多いです。

もう一つの「腰椎分離すべり症」の原因を見ていきましょう。

積み木状に積み重なっている背骨の1つ1つを見ていくと、「椎体」と呼ばれる背骨の核の部分と、その後ろにくっついている「椎弓」という背びれのような部分があります。

すべり症に移行する前に「腰椎分離症」という「椎体」と「椎弓」という背骨をつくっているパーツが離れ離れになってしまう状態。

このように背骨のパーツが分離することを「腰椎分離症」と呼んでいます。

この状態を放置すると腰痛などが起きてくる「腰椎分離すべり症」へとなっていきます。

こちらの症状の場合、分離してしまった「椎体」と「椎弓」を整体直接改善することはできません。

しかし、分離症を生み出す原因の1つである筋肉の硬直などへアプローチし辛い状態を軽減し、腰への負担を軽減することで身体の自然治癒をフォローすることは可能と考えています。

すべり症の症状は?


症状の程度によりますが、腰痛と坐骨神経痛があらわれることが多いとされています。

すべり症が強まると下半身に痛みやしびれが起きる傾向があります。

腰部脊柱管狭窄症」にも見られる、長時間の歩行で痛みやしびれが出て、屈んだりして休むと楽になる「間欠性破行」があらわれることもあります。

脊髄神経の圧迫が主な原因とみられており、「変性すべり症」と「腰部分離すべり症」の症状に大きな違いはないとされています。

病院での一般的対応


コルセットや消炎鎮痛剤(シップなど)や、ブロック注射で軽減を狙うこと多いようです。

また状態がひどい場合には「固定術」と呼ばれる手術を行うことも多くみられます。

骨を削り神経が通る部分を広げて圧迫を取り除きます。自身の骨や金属パーツを使って骨を固定していきます。

これはあくまでも私が施術を行ってきた中での印象ですが、金属パーツによる腰や股関節、膝などを固定したり人工関節手術を受けた方が共通して離されるのは「その時は良いんだけど、その後はあまり調子が良くない。」と話されている方が多いです。(9割ほどの方ででしょうか・・・)

もちろん手術で良くなる場合もあると思います。

しかし当院としては、まず身体を傷付けない方法を試してから手術を検討していただくことをおすすめします。

手術してから元の身体に戻したくても戻すことはできません。

当院でできること


「変性すべり症」「腰椎分離すべり症」ともに、原因一つに筋肉の硬直または骨のズレが見られます。

当院ではこの筋肉の硬直や骨のズレを良くしていく施術を行っていきます。

筋肉が硬直して背骨がずれ、骨のズレがひどくなってくるとすべり症の状態に近づいていきます。

当院では原因の一つである筋肉の硬直を緩めること。

筋肉の硬直が取れてきたら、硬直を生み出している身体の動きのくせを修正していきます。

継続して施術を受けて頂くことで、腰や身体に負担のない良い動きが身についていきます。

長年の蓄積は1度の施術では取り切れませんが、しっかり改善しようと通って頂いている方は回数を重ねるごとに痛みや辛さが減り、スムーズに歩いたりあきらめていた趣味を再開したりされています。

身体に負担のない気持ちよく安心して受けて頂ける施術を行っています。

病院に行ったけれど痛みや辛さが取れなかった方は、ぜひ当院の施術をお試しください。

予約する

当院で実際に施術を受けた方の感想やインタビュー動画はこちら→「施術を受けた方の感想動画はこちら(クリックするとページが開きます)」